News
Neighbor Foodのカカオを使ったスィーツに、ジェロボアムがワイン、ビールを合わせたギフト・セットのご案内です。
最近はご自身用にお買い上げというケースも増えましたが、そんな方にもすでにご好評いただいています。
ワインはコート・デュ・ローヌのドライな赤。サブレ村に蔵を構える職人気質の醸造家、マルク・オトラン氏が仕込んだ2015年物のハーフ・ボトル。鴨や猪などの野趣のある肉料理を合わせることが多いワインですが、2015年は暑く乾燥した気候で葡萄の旨みがしっかりしているので、甘くないチョコレートなら見事にマッチします。
もうひとつ、・ベルギーのビールを。15歳から醸造の手伝いをしていたロナルド・メンゲルリック氏が2007年に設立、すでに極めて高い評価を得ているドクトル・ヴァン・ドゥ・コールナールという醸造所の、“ランサンブル”500ml。 厳選した大麦麦芽をビール用酵母とワイン用酵母を併用して醸造、アルコール度が13度にまで達した濃厚なもので、Barley Wine(麦のワイン)と呼ばれています。ブロンドビールとブラウンビールの中間的な個性で、細やかでクリーミーな泡立ちが濃厚さを和らげ、するする飲めます。これもビターなチョコレートと驚くほど合います。
セットの詳細はスィーツのご案内と合わせ、Neighbor Foodのサイトでご確認くださいませ。→Clic!
2月3日(日曜日)に、アノニムさんで日本ワインに料理を合わせ楽しむ会『とある日、とある店で』を開催しますが、アノニムさんでの告知後、即満席となったため、アノニムさんのエントランス部分をお借りして、特別にSunday Wine Sharingを行わせてもらうことになりました。
『新着、日本ワイン』 をテーマにして、日本ワイン好きにはたまらない銘柄を数種ご用意します。詳細はEventページでご覧下さい。
2019年初のSunday Wine Sharingを行います。今回のテーマは『オーストリアの保守、革新』です。
13:00~17:00 場所はネイバーフードです。ぜひお気軽にお越しくださいね~!
新年明けましておめでとうございます。
本年もジェロボアムと系列店のネイバーフード、ヴェッキアスプーニャをよろしくお願いします。
2019年の営業初日となる1月5日(土)と6日(日)は、12:00~18:00の時間帯でネイバーフードの店頭を使い、”書き初めBar”を開催いたします。
シンプルなデリやチーズのほか、日替り料理として、5日はチキンのクスクス、6日はおでんを。ワインは、今年も日本ワインからのスタートです。デッドストックのものや希少なワインを1杯500円より、一部はジェロボアム店頭でもお楽しみいただけます。
また、菓子屋マツリカさんも両日参加。美味しいスコーンとコーヒーもございます。
皆様のお越しを、スタッフ一同、心よりお待ちしています。
ジェロボアムと系列店のネイバーフード、ヴェッキアスプーニャの本年の営業は12月29日をもって終了致しました。ご愛顧くださったお客様、素晴らしいワインや食材などを提供してくださった各業者様には本当にお世話になり、ありがとうございました。
2019年も、これまで同様にお客様の信頼をいただける品質のものをご紹介できるよう、まめな情報収集や選別を行うなどして日々精進いたしますので、ジェロボアムと系列2店を何卒宜しくお願い申し上げます。
年始は5日から営業を始めます。(ヴェッキアスプーニャは4日から) 5日・6日にはネイバーフードで書初めバルを開催します。振る舞いワインもございますので、ワインを飲みながら初心を一筆いかがでしょうか。両日とも、ネイバーのシンプルなデリやスイーツと、菓子屋マツリカさんの美味しいスコーンや焼き菓子、コーヒーもご用意します。お気軽にお立ち寄りくださいませ。